Now and Nawoo

NFTの制作記録、技術メモ → C#, Solidity, Blockchain, Bitcoin, Ethereum, NFT

Hardhatの使い方メモ (2) デプロイ~Verify

Hardhatの使い方の続きです。

  • デプロイファイルの作成
  • ローカルネットワークへのデプロイ、テスト、コンソール
    • stand-aloneモード
    • マイニングの設定
  • テストネットにデプロイ
  • スクリプト
  • Etherscan/PolygonscanのVerify
    • コンストラクタに引数がある場合
  • おわりに

※ローカルネットワークについて間違えていたので記事を修正しました。

続きを読む

白黒ピクセルアートNFTを作りました (MonoPixelNFT)

NFT第3弾として、白黒の16x16ピクセルアートのNFTを作りました。

  • フルオンチェーンNFT
  • ピクセルアートを描いて、それをNFTとして発行できます(ガス代のみ)
  • 同じピクセルアートは1枚しか発行できません
  • Polygonのメインネットに公開
  • ピクセルアートを作成するためのUIサイトも作りました

UIサイトはこちら

続きを読む

OpenSeaで自作のNFTを編集できない場合

OpenSeaではNFTコレクションごとにロゴ画像や説明文が設定できますが、自分で作ったNFTの場合に編集できる場合とできない場合があるので、ちょっとハマりました。

いろいろ調べてみるとRedditに情報がありました。

Can't edit collection : opensea - Reddit

結論から言うと、コントラクトでOwnableを継承すればいいようです。何を言ってるのか わからねーと思うが、、、って気分でしたが、実際に試してみると本当でした。。。

続きを読む

Solidityメモ: ビット演算

例えば256個のフラグを管理したいとき、256個のboolを用意するのではなく、 ビット演算を使えば1つのuint256で256個のフラグを管理できるじゃないかと思ったので、方法を調べてみました。

ガスも節約できるはず!?

参考: ビット演算 (bit 演算) の使い方を総特集! 〜 マスクビットから bit DP まで 〜 - Qiita

続きを読む